看護学校受験の予備校の画像パソコン

入学からの流れ|看護専門予備校

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

予備校への入学から授業開始の流れ(社会人入試を受ける方も同様です)

■まずはお電話をください。

ご面談日時についてご予約をお取りいたします。
※体験授業も受け付けます(1回のみ)

お問い合わせはお気軽にどうぞ!
ごうかくしよう みんな
 0120-5948-37

■面談を行います。

様々なご質問をお受けし、生徒様の現状、習いたい内容、ご希望などをお伺いします。
その場でご入学の場合は実際の授業開始日も確定し、今後の授業の進め方について詳しくお話を致します。
後日ご入学をご希望の場合は、ご入学の意思が固まり次第フリーダイヤルにご連絡下さい。

■テストを行います。

現状を見るために簡単なテストをします。
塾長と担当講師がテスト分析をします。
テスト翌日には塾長が今後の戦略となる「個人別合格戦略」を立て、メールにて送らせて頂きます。「個人別合格戦略」には柱となる方針と有効な家庭学習の指示があります。

■授業開始!→個人別バインダー作成

「個人別合格戦略」が出来次第、必要に応じてテキストをお渡しし、本格的な授業に入ります。
「個人別合格戦略」は、個人別バインダーに貼りつけて、今後の指導に活かします。

最高の質を生徒様に

無料サポート

あらゆるニーズに対応

通学に便利な塾・予備校

横浜教室外観新宿教室外観横浜教室内観新宿教室内観

自由予約制の個別指導

社会人からの看護受験

サブメニュー

予備校への入学から合格までの流れ

お問い合わせ

お電話か「お問合せフォーム」にて当塾へお問合せ下さい。ご入会面談の場所(新宿教室.横浜教室)と日時の調整をさせて頂きます。

ご面談

看護大学や看護学校など、生徒様の志望校や当塾へのご質問などを伺い、看護塾.予備校予備校 看灯個別学院の説明を致します。
ご面談後に当塾からの連絡は致しません。お気軽にお越し下さい。

ご入学

授業初日に簡単なテストを実施。現状を把握します。

合格戦略

塾長が「個人別の受験合格戦略」を立てます。
「看護の受験専門の予備校」+「個人別の合格戦略」。まさに万全です。

授業開始

個別指導の開始。「優しく丁寧に」が看護予備校.塾 看灯個別学院 の方針です。

学習方針

大まかな学習方針

1.
当塾の入塾テストの結果によって使用するテキストを決めます。
2.
「個人別の入試合格戦略」を立てます。
3.
授業開始。個別指導ですので様々な方針で進めます。
例1
テキストを初めから終わりまでじっくりと進める。
例2
テキストはご自宅で進め、わからなかった部分を質問する。
例3
過去問のみを実施する。
例4
面接小論文だけの授業。
例5
高校生の学校の補習やテスト対策にも対応できます。
例6
もちろん、上記に当てはまらない様々なニーズにもお応えします。
面接・小論文

看護入試でとても重要な 面接・小論文の練習も数多く授業に取り入れます。

無料動画授業

「無料」の講議動画をスマホで何度でも視聴できます。

合格!

2024年度受験も100%合格!

看護受験専門の個別指導だからできること

看護医療系学校リンク集

トピックス

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

※受験での100%の合格率は年間約150コマ(例:10ヶ月の在籍×月16コマ。2月末時点)以上を看灯個別学院で受講された生徒様が対象です。