看護学校受験の予備校の画像パソコン

高卒認定と看護の受験に強い予備校で安心の対策を

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

高卒認定

看灯個別学院では高卒認定試験の取得から、看護学校への進学についても対応できます。

■高卒認定を取得しながら看護学校を受験する場合の一例

《履修学科》
日本史B・現代社会・世界史B・国語・数学1・英語・生物基礎・化学基礎
《高卒認定スケジュール》
・8月受験:現代社会・世界史B・日本史B・生物基礎・化学基礎とする。整理ノートを自宅で暗記、授業では問題集で演習をする。6月から過去問演習をする。
・11月受験:国語数学英語および上記で取得できなかったものを受験する。8月試験の結果をみて再度スケジュールを作成する。数学英語国語は看護受験の内容とかぶるので、11月受験のための学習がすなわち看護受験のための学習内容となる。ただし、古文漢文も出題されるので、別途8月から一度相談が必要である。
《看護受験スケジュール》
1.数学。4.5.6月で中学問題集を終了。7.8.9月で数学1問題集を終了。その後過去問・実戦問題などを開始。数学Aを含む場合は相談が必要。
2.英語。4.5.6月で中学問題集を終了。7.8.9月で英語1問題集を終了。その後過去問・実戦問題などを開始。英語2を含む場合は相談が必要。
3.国語。高卒認定試験終了後から各種学校の過去問・実戦問題などを開始。(テストをふまえての看護受験の進め方)
・数学。計算は省略してよい。もしくは難解なものを選んで実施。ただし、因数分解からは出来ていなかったので、因数分解と図形と関数は省略せず、基礎から実施する。B問題は実施しない。
・英語。中学レベルから実施する。文法事項は基礎の理解がされていないので、基礎から実施する。問題を省略せず、丁寧に実施する。B問題は実施しない。
・現代文。全体の概要把握や記述ともに正答が少なかったのでしっかりと文章の読解をしながら進める。基礎を固めることを優先したい。
《高卒認定試験への進め方》
省略
《家庭学習》
省略
《購入テキスト高卒認定》
省略
《購入テキスト看護受験》
省略

高卒認定についてはこちら

合格者の声

根元玲様 卒認定試験後から東京墨田看護専門学校に合格!
 8月スタートでの高卒認定全教科受験、看護専門学校受験への挑戦。 無謀だとも言われましたが、しっかりとスケジュールを組んで頂けたので、短期集中で取り組むことが出来ました。 どこから始めてよいか分からなかった勉強も、中学のまとめから丁寧に教えて頂けて、分かるまで解説をして下さいました。 だからこそ挫折することなく、乗り越えることが出来たのだと思います。 看灯個別学院の塾長、講師の方々には心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

最高の質を生徒様に

無料サポート

あらゆるニーズに対応

通学に便利な塾・予備校

横浜教室外観新宿教室外観横浜教室内観新宿教室内観

自由予約制の個別指導

社会人からの看護受験

サブメニュー

予備校への入学から合格までの流れ

お問い合わせ

お電話か「お問合せフォーム」にて当塾へお問合せ下さい。ご入会面談の場所(新宿教室.横浜教室)と日時の調整をさせて頂きます。

ご面談

看護大学や看護学校など、生徒様の志望校や当塾へのご質問などを伺い、看護塾.予備校予備校 看灯個別学院の説明を致します。
ご面談後に当塾からの連絡は致しません。お気軽にお越し下さい。

ご入学

授業初日に簡単なテストを実施。現状を把握します。

合格戦略

塾長が「個人別の受験合格戦略」を立てます。
「看護の受験専門の予備校」+「個人別の合格戦略」。まさに万全です。

授業開始

個別指導の開始。「優しく丁寧に」が看護予備校.塾 看灯個別学院 の方針です。

学習方針

大まかな学習方針

1.
当塾の入塾テストの結果によって使用するテキストを決めます。
2.
「個人別の入試合格戦略」を立てます。
3.
授業開始。個別指導ですので様々な方針で進めます。
例1
テキストを初めから終わりまでじっくりと進める。
例2
テキストはご自宅で進め、わからなかった部分を質問する。
例3
過去問のみを実施する。
例4
面接小論文だけの授業。
例5
高校生の学校の補習やテスト対策にも対応できます。
例6
もちろん、上記に当てはまらない様々なニーズにもお応えします。
面接・小論文

看護入試でとても重要な 面接・小論文の練習も数多く授業に取り入れます。

無料動画授業

「無料」の講議動画をスマホで何度でも視聴できます。

合格!

2024年度受験も100%合格!

看護受験専門の個別指導だからできること

看護医療系学校リンク集

トピックス

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

※受験での100%の合格率は年間約150コマ(例:10ヶ月の在籍×月16コマ。2月末時点)以上を看灯個別学院で受講された生徒様が対象です。