看護学校受験の予備校の画像パソコン

予備校と個別指導塾|看護専門予備校

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

個別指導塾と予備校はどちらが良いか

当塾は設立当初は集団授業を実施するいわゆる予備校でした。
しかし合格率や授業の質を比較すると個別指導の方がはるかに高いことが分かり、だんだんに個別指導塾に移行しました。これには下記の理由があります。

◎個人別合格戦略
 現在の状況が違うのに、同じ勉強方法を誰しもに当てはまることは、とても 乱暴なことです。それでは、良い結果が出ません。当塾は「個人別」に合格戦 略を考えます。これが看灯個別学院の「個人別合格戦略」です。
 個人ごとの現状を良くふまえ、志望校の出してくる問題傾向は何か。いつま でにどのような知識を得て、いつから過去問題に取り組んで、弱点補強はいつ の時点で行うのか。自宅での内容は何が最も効果的か。こうしたことに対応す るのが「個人別合格戦略」です。
 勝利するための戦略を立てずに勝利することは出来ません。そしてその戦略 を立てることが看灯個別学院の仕事です。
 受験のプロが合格するように戦略を立て、優秀な講師がそれに沿って指導す る。だからこそ看灯個別学院は生徒様を確実に合格させられるのです。
 そして、大切なのはその「個人別合格戦略」を徹底することに尽きます。分 かっていても一人ではなかなかできないその勉強法を当塾に在籍する生徒様に は、実際に実施して頂きますから、確実な合格につながるのです。

「もし自分に合った勉強方法を誰かが明確に指示してくれたら・・。」そう願 う生徒様はとても多いはずです。そしてそれを実現するのが看灯個別学院です 。

上合格実績校
:大学看護学部
(私立)慶応大学・北里大学・聖路加大学・順天堂大学・東京女子医科大学・ 昭和大学・東京慈恵会医科大学・東邦大学・日本赤十字大学・杏林大学・東海 大学・帝京大学・帝京科学大学・国立看護大学校・東京医科大学・東京医療保 健大学・東京工科大学・有明医療大学・上智大学など多数。
(国公立)東京大学・東京医科歯科大学・東京都立大学・首都大学・横浜市立 大学・神奈川県立保健福祉大学・埼玉県立大学。
:看護専門学校
・東京都
全ての専門学校に合格。
・神奈川県
全ての専門学校に合格。
・埼玉県
埼玉県立・さいたま市立・川口市立・さいたま赤十字・北里大学附属・埼玉医 科大学附属・西埼玉中央病院附属など多数。
・千葉県
千葉県立野田・千葉県立鶴舞・千葉医療センター附属・千葉労災・船橋市立・ 船橋中央病院附属・旭中央病院附属・日本医科大学附属など多数。
・首都圏以外の看護学校
京都医療センター附属・京都府立・秋田県由利本荘・群馬県前橋東・亀田医療 技術・愛媛県立・十全・鹿児島県奄美・沖縄県那覇・宮城県仙台市医師会立な ど多数。
:准看護学校
東京都・神奈川県・埼玉県の全ての准看護学校と首都圏以外の多数。

100%合格の理由
〇看灯個別学院は、毎年100%合格を果たしています
 この結果は、下記から導き出されていると考えています。
・手抜きをしないこと。
・基礎固めを怠らないこと。
・過去問題演習を徹底すること。
(100%の合格率は年間約250コマ(例:9ヶ月の在籍×月32コマ。2月末時点) 以上を看灯個別学院で受講された生徒様が対象です)

信頼の看護予備校
〇首都圏において、当塾は看護専門の予備校として、揺るぎない評価を得てい ます。
・設立26年。
・公的機関・総合病院での出張授業、講演会、セミナーなどを行い、多くの生 徒様を合格させ続けています。
東京都ひとり親家庭支援センター
川崎市母子・父子福祉センター
埼玉県母子寡婦福祉連合会
東京女子医科大学看護専門学校
横浜旭中央総合病院
江田記念病院
新戸塚病院
浦和工業高校
〇良心・安心
・看灯個別学院は大切な生徒様をお預かりするのに最も大切なことは「良心 と安心と成果」であると考えております。
・当塾は電話・訪問勧誘などの営業行為を一切致しておりません。
「本当に良い塾ならば、紹介と口コミだけでも生徒様は集まる」これが看灯個 別学院の信念です。

優秀な講師陣
〇講師は国立早慶医療学部卒在のみ
・当塾は国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学・医療学部の卒業者と在学者の みを講師として採用しています。
・年齢層は幅広く、20代から70代までです。
〇丁寧さを重視します
 当塾は指導において「優しさ・ていねいさ」を最重要事項と位置づけ、喋り 方は「です・ます調」を使います。
〇どんどん質問できます
 個別指導は質問をどんどんできるところが集団授業よりも勝る点です。質問 が苦手な方も講師から積極的に声をかけますのでご安心下さい。

無料の講義動画
〇スマホやパソコンで講義動画を無料で何度でも視聴できます
・講義時間:約60時間
・内容
中学用テキスト
数学:中1~中3 全3年間分
英語:中1~中3 全3年間分
高校用テキスト
数学:数学Ⅰ・A 全範囲
英語:英語Ⅰ・Ⅱ 全範囲
・講義箇所
上記テキストの説明部分の全て。
・条件
看灯個別学院会員様に限ります。
・視聴時間制限
ありません。

合格に最も近い学習内容
〇第一志望主義
 個別指導は第一志望校に傾向を合わせて授業できるところが、大きなメリッ トです。過去問や卒業者たちからの出題内容の報告を参考にし、第一志望校の 合格に最も有効な指導を致します。
〇自宅学習
 自宅学習はとても重要です。しかし、問題なのは時間ではなく、内容です。 それらを間違うと、長い時間を自宅学習にあてても、意味がないどころか、む しろ合格の可能性を低くします。
 ですから看灯個別学院は一人一人に合わせて最も効果的で効率的な個人別の 家庭学習内容を作成しております。

テキストについて
 テキストにつきましては、個人別に内容が違うため、そのつど生徒様に応じ たテキストを使います。基本として塾用のテキストを購入して頂き、それを使 用しますが、市販の問題集を購入して頂く場合もあります。
 ※費用は受験が終わるまでの全てとして、おおよそ1万円前後です。

授業の流れ
〇テスト
・現状をみるために、ご入会後に簡単なテストをします。
・塾長と担当講師がテスト分析をします。
〇個人別学習内容
 テストを参考に、塾長が今後の戦略となる「個人別合格戦略」を立てます。 一人一人にそれぞれ個別の学習内容、方針、スケジュール、自宅学習内容など が決定されます。
 そしてそれらを基に授業が進められます。
〇個人別バインダー
 「個人別バインダー」には塾長が作成した「個人別合格戦略」が貼られてい ます。
それを参考に講師が授業をします。授業記録表には内容・担当講師・問題点・ 自宅学習内容などが、毎回詳細に記載されます。

予約不要の個別指導

中学レベルから始めても合格できます

無料サポート

最高の質を生徒様に

コース紹介

SUB MENU

看護受験専門の個別指導だからできること

予備校への入学から合格までの流れ

お問い合わせ

まずはお電話かメールにてお問い合わせください。ご面談の場所(新宿校・横浜校)・日時をお打ち合わせ致します。

ご面談

生徒様の志望する看護学校やご質問等を伺い、看護予備校看灯個別学院の説明を致します。
面談後の勧誘、営業などは致しません。お気軽にお越し下さい。

ご入学

授業初日:簡単な試験を実施。現状を把握します。

合格戦略

「個人別の受験合格戦略」を立てます。
「看護の受験専門の予備校」+「個人別の戦略」。まさに万全です。

授業開始

個別指導の開始。「優しく丁寧に」が看護予備校看灯個別学院の方針です。

学習方針

大まかな学習方針
1.試験の結果によって「中学レベル、高校レベル」のテキストを決めます。
2.講師による、テキストの説明→問題演習→採点→解説 の繰り返しで受験力をつけます。
3.志望する学校等の過去の試験問題を大量に実施し、実践力をつけます。

面接・小論文

試験対策に面接(無料)・小論文(無料)の練習も数多くこなします。

動画授業

「無料」動画講座で繰り返し何度も復習できます。

合格!

2022年度受験も100%合格!

0120-5948-37 お問い合わせ/資料請求

看護医療系学校リンク集

※受験での100%の合格率は年間約250コマ(例:9ヶ月の在籍×月32コマ。2月末時点)以上を看護の予備校看灯個別学院で受講された生徒様が対象です。